rokkey77の日記

日々のイラストレーター活動を主に書き残していきます。

イラストレーター必須アイテム(後半)!!

皆様お疲れさまです。

 

幼少期にシルバニアファミリーの人参を鼻に詰めて、耳鼻科に言ったことがあります。

擬人化イラストレーターの「rokkey」です。

 

、、、しかも姉も一緒に詰めたので二人セットで行きました。

f:id:rokkey77:20200806185913j:plain

 

今回の記事は、引き続き

イラストレーター必須アイテム(後半)」です。

 

前半は、「液タブ・板タブ」「アプリ」を紹介させていただきましたね。

今回紹介するものは、人によっては「そんなもん無くてもええわ!」って思う人もいるかもしれません。

しかし、私としては実際に作業してみて「絶対にいるだろ!」というものを紹介していきます。

 

前回記事⇓

https://rokkey77.hatenablog.com/entry/2020/08/04/190205

 

 

 

サブツール

f:id:rokkey77:20200806192842p:plain

今回最初に紹介するのは、イラスト制作作業のサブツールです。

ここでのサブツールとは、ペンを持っていない方の手で簡単に様々な操作が行えるツールのことを指します。

 

サブツールを使用するメリットは、手でキーボードや画面を操作しなくてもイラストの

拡大、縮小、取り消し、やり直し、ペンに切り替え、消しゴムに切り替え等が行えるという点です。

 

実際、サブツールを使う前と後では圧倒的に作業効率が上がっています。

具体的に言うと、これまで一枚のイラストを書き上げるのに6時間ほどかかっていましたが、今では1時間ほど短縮して描けるようになっています。

また、取り消しや拡大縮小の際に腕や身体を動かす必要がないので

肩こりや腰痛の予防にもなりいいこと尽くめです。

 

サブツールにも沢山種類はありますが、

私が愛用しているのはこちらです。

 

CLIP STUDIO TABMATE

CLIP STUDIO TABMATE

  • 発売日: 2018/04/20
  • メディア: エレクトロニクス
 

 この商品はクリスタの会社が出している、イラスト作成用サブツールです。

マウスの様なホイール含め12個のボタンがあり、キー割り振りも詳細に行えます。

また、振り分け設定自体も4種類作成可能で、ボタン一つで切り替えが可能です。

 

これは買って絶対に損しません!

 

ディスプレイ

f:id:rokkey77:20200807181932j:plain


次に私が揃えたものは、メイン画面以外のサブディスプレイです。

 

私は、液タブをメインのディスプレイにしていますが、その他にもう一つディスプレイを使用しています。

 

なぜ、サブディスプレイが必要かと言いますと、

・参考資料が、描きながらすぐ見れる

・イラストのウィンドウを複数作れば、細かな部分を塗っている時でも全体が見れるようになる

・液タブより大きい画面でイラストの確認ができる

以上の様な理由があげられます。

 

この中でも特に、「参考資料が、描きながらすぐ見れる」という点がとても大きいです。

イラストを描く上で、さまざまな資料をネットで検索しますが、ディスプレイが一つでは見ようとする度クリスタ等を閉じて見なければいけません。

それでは、あまりに効率とテンポが悪くなってしまいます。

 

そのため、サブディスプレイはとても重要だと言えます。

 

机&椅子(作業環境)

f:id:rokkey77:20200807183756p:plain

 

最後に紹介するのは、「机&イス」!

 

「って机とイスは当たり前やん」って思った人も沢山いることでしょう。

全くその通りです、しかし私は本格的にイラストを描こうとする前

めちゃくちゃ低い机を使い、地べたに座って描いていました。

 

そうすると何が起こるかというと、圧倒的腰痛 なんですよ。

そんな状況で作業しても、3時間継続がいいところ、、、

イラストレーターなんて一日中ほぼ座りっぱなしでパソコンとにらめっこしてる仕事なんでこれではいけないと思い新しい机とイスを購入いたしました。

 

ホームセンターで買ったものなので全然高くないものなんですが、一日中パソコンを触っても平気なほどになりました。

 

なので、とっくに持っている人がほとんどだと思いますが、使用していない人がいましたら今すぐにでも買いに行ってください!

 

まとめ

f:id:rokkey77:20200804190127p:plain

 

今回と前回の記事で紹介させていただいたものは以下の5つです。

・液タブ、板タブ

・イラスト制作ツール

・サブツール

・ディスプレイ

・机&イス

 

私の中で重要だと感じる順に紹介させていただきました。

 

サブツールやディスプレイは、あるだけで作業効率が全然違ったりします。

一度購入を検討してみてはいかがでしょう?

 

イラスト紹介

 

今回のイラストはこちらです。

f:id:rokkey77:20200807185608p:plain

雨とレム

大人気アニメ「Reゼロから始める異世界生活」のレムちゃんを描かせていただきました。

これを制作した日が8月6日、雨水の日ということで

雨の中、傘をさしている様子を描きました。

 

髪色も水色なので、雰囲気もバッチリでとても楽しく描けました。

 

では、今回は以上

それでは

 

pixiv⇓

https://www.pixiv.net/

イラストレーター必須アイテム(前半)!!

皆様本日もお疲れ様です。

 

f:id:rokkey77:20200804191527j:plain

 最近友人と昔食べた「わたパチ」というお菓子のあるあるで

「口に入れて数秒後、絶対口開を開けてパチパチ音を聞いてしまう」

という話題で盛り上がっていました。

どうも擬人化イラストレーターの「rokkey」です。

 

今回は私がイラストレーターになるために、揃えた自分流の

ラストレーター必須アイテム

について前後編にてまとめていきます。

 

 

 

液晶ペンタブ・板タブレット

f:id:rokkey77:20200804192956p:plain

これが無かったらイラストレーターを名乗ることすら出来ない

それが「液タブ・板タブ」です。

正しくは、液晶ペンタブレット・板ペンタブレットですね。

 

イラストレーターさんの中には、実際の紙に描きそれをスキャンする

という方もいらっしゃると思いますが。

現在はやはり、液タブや板タブでパソコンを通してデジタルイラストを描く人がほとんどだと思います。

デジタルで描くことには「やり直しがキレイに、一瞬でできる」「画像の形式を複数すぐ保存できる」「ツールを活用することで劇的に作業効率を高められる」等、沢山の長所があると感じているので

描く際には是非、デジタルで描いていただきたいと思います。

 

液タブと板タブの違いについては以下の画像で表しています

f:id:rokkey77:20200804195305p:plain

説明しますと

液タブは、液晶画面にペンで直接イラストが描けるものとなっています。

iPadをペンで描くような感じですね。

これは、実際にペンでなぞる箇所に線が描けるため、違和感なく描くことができます。

私もこちらを愛用しています。

 

少し癖があるのが、板タブです。

板タブは、板の上でペンを動かすと、パソコンの対応した箇所に線が描画されるものです。

こちらは、実際にペンを動かす箇所に線が描けるわけではないのでかなり慣れが必要になります。

ただ慣れれば、楽な姿勢で描くことが出来ますし、価格自体も液タブより格段に安いところがオススメポイントです。

 

イラスト制作ツール

f:id:rokkey77:20200805182000p:plain

次に重要だと感じたものは、イラストを制作するためのアプリです。

 

イラストを描く人ならパっと出でくるのは

CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)

Photoshop(フォトショ)

Illustrator(イラレ)

あたりではないでしょうか。

 

CLIP STUDIO PAINT

クリスタは世界で最も多くのシェアを誇るイラスト制作ツールです。

多くのショートカットツール

豊富な素材のダウンロードが可能

効率アップの機能盛りだくさん

サブツールが超便利  etc

とても素晴らしいツールになっております。

私もクリスタを愛用しています。

 

 

クリスタにはPRO版とEX版があり、PRO版の上位互換がEX版となっていますが、

EX版はかなり値段が高くPRO版でも十分に作業できます。

そのため、EX版はもっと効率化を図りたい人でなければ購入しなくていいのかなと

個人的に考えています。

 

CLIP STUDIO PAINT PRO

CLIP STUDIO PAINT PRO

  • 発売日: 2012/07/06
  • メディア: DVD-ROM
 
セルシス CLIP STUDIO PAINT EX

セルシス CLIP STUDIO PAINT EX

  • 発売日: 2013/02/01
  • メディア: DVD
 

 

 

Photoshop

次はフォトショです。

フォトショは、イラストのお仕事をされている方が多く使われているイメージがありますね。

実際に、イラスト案件の条件に「psd(フォトショの保存形式)」で納品して下さい

など指定がある場合もあります。

 

また、フォトショとクリスタはお互いの対応形式にイラストを変換可能なので

線を描くまではフォトショで行い、色付けはクリスタで行うといったことも可能なので

この2つを併用している人も見かけます。

その作業に合った、ツールで作業がしたいという方にもオススメのツールです。

 

 

 

Illustrator

最後に紹介するのはイラレです。

このイラレというツールは、イラスト制作といっても

商品のロゴやアイコン、看板に載せるイラスト等のデザインを制作する人向けに作られています。

案件の条件でもイラストレーターの形式で納品してほしいというものもとても多いイメージです。

 

他の2つよりも更に細かい部分までデザインすることができることも魅力です。

 

 

Adobe Illustrator CC|12か月版|Windows/Mac対応|オンラインコード版

Adobe Illustrator CC|12か月版|Windows/Mac対応|オンラインコード版

  • 発売日: 2013/10/01
  • メディア: Software Download
 

 

 

と、これ以上長くなると私の金魚並みの集中力が続かなくなってまうので

前半はここまでにさせていただきます。

 

イラスト紹介

 今回のイラスト紹介はこちらです。

f:id:rokkey77:20200805194254p:plain

ゆゆゆ3期 記念イラスト

私が高校時代から愛してやまない「結城友奈は勇者である」(ゆゆゆ)の第3期の制作が決定したということで、記念イラストを描かせていただきました。

 

1期、2期ともに本当に辛い思いをしてきた彼女たちに平穏な日々を送っていほしいと

切に願っております。

 

皆さんも是非ご視聴下さい。

 

「rokkey」のpixivページ⇓

https://www.pixiv.net/

擬人化イラストレーターへの道

皆様本日もお疲れさまです。

 

全国的に梅雨明けして、ジメジメした空気から開放されたと思いきや

容赦ない暑さに打ち拉がれています。

どうも、擬人化イラストレーターのrokkeyです。

 

f:id:rokkey77:20200803181706j:plain

 

冒頭で梅雨明けについて書きながら、前回の記事は梅雨入りの時に書いているという事実に先程気付きました。

実は、私7月末をもってこれまで勤めていた会社を退職いたしまして、

辞めるにあたっての勉強や、本格的にイラストレーターとして活動するためにホームページの作成を行っておりました。

本記事では、この1ヶ月イラストレーターになるため主にしていたことを書いていきます。

 

また、これまでどのジャンルのイラストレーターをしようかと決めかねておりましたが

この1ヶ月間考えた結果「擬人化美少女イラストレーター」として活動することを決めました。

記事の最後には、制作したイラストも載せてありますのでご覧いただけると幸いです。

 

 

 

健康保険、税金の勉強

f:id:rokkey77:20200804184707j:plain

 私が仕事をやめてイラストレーターとして最初に始めたのは

早速イラスト作成して営業!!、、、ではありません。

 

健康保険、税金の勉強でした。

 

私も早速有り余る時間を使い、イラストの勉強、制作をしたかったのですが

まずは、お金の関係を固めておきたかったんですよ。

 

結果的には、フリーランスに必要な保険と税の本を2冊ほど読み

足りないところはネットを漁り

それでも分からなければ役所と税務署にHELPを求めなんとか

一週間程度で勉強が終わりました。

 

勉強中何度、日本の税金という概念を地球投げしたくなったかわからないくらい情報が多かった気がします。

なんにせよ、お金は生きるために必要不可欠なので一番最初に進めておきたいですね。

 

私が活用させていただいた本はこちらです。

 

一冊目はこれ「フリーランスが知らないと損する お金と法律のはなし」です。 

これ本は私のイメージでは学校の教科書のように書かれていた気がします。

特に、最後の記載されていたフリーランスが契約に際し気を付けなければならない 点を法律に基づきまとめていたことはとても役にたったと感じました。

 

 

 二冊目はぁぁ「フリーランスを代表して 申告と節税について教わって来ました

こちらに関しては、作者が実際に税理士に質問しそのやり取りをそのまま本にした様なつくりになっていました。

そのためか直感的に内容が頭に入りやすいものでした。

 

ホームページ作成!!

f:id:rokkey77:20200804184810j:plain


次に私が手を付けたのは自分のホームページの作成です。

最近では自分のホームページを持たないイラストレーターさんも多いですが、

やはり自分という人の技術や経歴等を正確に伝え、しっかりとした仕事のコンタクトを取れるホームページは必要だと考えていました。

 

幸いなことに私の友人にプログラミングができる人がいたので

そいつとホームページの構成、必要な文言、掲載するイラストを何回も相談して作成してゆきました。

 

つい先日必要なイラストを全部描き終わったところでやっとひと息ついたといったところです。

 

まとめ

f:id:rokkey77:20200804190127p:plain

上記の2つ以外にも、作業環境の整備やスケジュールの形成、退職の手続き等も行っていましたが、フリーランスイラストレーターとして特に重要だと感じたものを書かせていただきました。

また、冒頭でも書かせていただきましたがこの記事の下に新たに制作したイラストが載っているので是非ご覧下さい。

 

恐竜の擬人化 「ヴェロキラプトル

今回、擬人化させていただいたのは恐竜の「ヴェロキラプトル」です。

設定にも書かれている通り、獰猛で鋭い爪を持ち、時速60キロを超える強靭な脚をもつ肉食恐竜である部分を強く表現しました。

 

これが私の擬人化美少女の人作品目ということになります。

今後もこの様な形で公開していきますので、是非見ていただけると幸いです。 

f:id:rokkey77:20200803190033j:plain

恐竜の擬人化 設定画

f:id:rokkey77:20200803190211j:plain

ヴェロキラプトルの擬人化」

 それでは~

イラストレーター日記No.3(仮)

f:id:rokkey77:20200613105008j:plain

皆様本日もお疲れ様です。

私が住んでいる地域含め、多くの県が梅雨入りしましたね。

そんな中、スネ毛を見られたくないという理由で今でもタイツを履いています。

どうも、イラストレーターの「rokkey」です。

 

といか、これって読み方沢山ありません?

f:id:rokkey77:20200613110008j:plain←これ

調べたところ、タイツ、股引き、猿股引き、レギンス、ステテコ、ズボン下etc

詳しくは違いがあるらしいんですが、イマイチ私の周りは分からずタイツっていってる気がしますね。

分かんない。

 

今回は前の記事で書いた通り、22/7(ナナブンノニジュウニ)について話していきたいと思います。

まず22/7とはなんぞやという人が多いと思いますので、説明していきたいと思います。

 

 目次

 

 

22/7とは

f:id:rokkey77:20200613111322j:plain

22/7とは、2016年に結成されたバーチャルアイドルグループ。

AKB48等、大人気アイドルをプロデュースされた秋元康がプロデュースしています。

今年2020年1月にはTVアニメ化も果たされています。

(私はここで知りました)

そして先月、5月にはスマホゲームアプリ「22/7音楽の時間」通称「ナナオン」がリリースされております。

 

何やらYOUTUBEの方でも、様々な動画を投稿されているようですので是非御覧ください。

大体カオスです。

www.youtube.com

 

アニメの概要

 f:id:rokkey77:20200613111312j:plain

22/7にはメンバーが11人いるんですが、アニメでは8人しか出てきません。

あとの3人は後からの加入という形です。

話の始まりとしては、主人公含む少女8人の元へG.I.Pという事務所からの招集の手紙が届きます。

その集められた8人でアイドルグループを作るという話となっています。

 

この手紙が届いたところで私は素で「うっわ。怪しッ」って思いましたね。

だって急に関わり無い事務所から手紙が来るって怖すぎでしょ。

 

 また、22/7の活動の仕方というのが特殊でして。

それが、全て”壁”が出す指令通りに進めるというもの。

 

は?

 

って感じですよね

 f:id:rokkey77:20200613114318j:plain

画像中央にある、ライオンに後光が差してるみたいなやつが”壁"です。

此奴からですね。

f:id:rokkey77:20200613114710j:plain

 こういう指令っていうのがポロンって出てくるんですよね。

そうポロンと、、、出てくる割に書いてある指令はハチャメチャな事も多く、メンバー達は必死にその指令をクリアしていきます。

また、作中にはメンバーそれぞれの生立ちや何故アイドルになろうと思ったのか、その理由が語られるエピソードがあり各メンバーの掘り下げがそこで行われています。

 

ちなみに私が個人的に好きだと感じたエピソードは

戸田ジュンというキャラの生立ちです。(作中第7話)

f:id:rokkey77:20200613115840j:plain

ネタバレになるので詳しくは書けませんが。

このエピソードを見ていただけたら、常に笑顔全力健気な彼女の事が好きになり、彼女へのリスペクトが止まらなくなるんじゃないか思っています。

(実際私はそうでした)

まぁその他、各キャラのエピソードもとても面白いので是非ご視聴下さい。

 

22/7の楽曲

22/7の楽曲は2020年6月13日現在は、下記の全25曲となっております。

「僕は存在していなかった」

「11人が集まった理由」

「地下鉄抵抗主義」

「シャンプーの匂いがした」

「循環バス」

「人格崩壊」

「叫ぶしかない青春」

「やさしい記憶」

「未来があるから」

「絶望の花」

「理解者」

「不確かな青春」

「韋駄天娘」

「とんぼの気持ち」

「ロマンスの積み木」

「Rain of lies」

「何もしてあげられない」

「君はmoon」

「ムズイ」

「空のエメラルド」

「僕らの環境」

「願いの眼差し」

「足を洗え!」

「風は吹いてるか?」

 

この22/7は紹介した通り、あの秋元康氏がプロデュースしており、もちろん楽曲も秋元康氏が作詞等手掛けています。

私が初めて聞いた時は、乃木坂46欅坂46といったグループが頭をよぎりました。

どちらかというとAKB48の様なカワイイ系統ではなく、少しエッジの効いたカッコイイまたは、メッセージ性の強い楽曲が多いイメージですね。

 

まとめ(インプット)

私が感じたことは、22/7の楽曲を聞いて秋元康氏の顔が浮かぶということの凄さです。

つまりは、その人らしさ、特徴、〇〇といえば、というのが確立されているんですね。

これはイラストにも繋がります。

あの目の描き方、色の使い方、このキャラクターデザインはあの人だと

気づいてもらえると、それだけで知名度や価値が生まれます。

そこまで踏まえて私の今回のまとめはこれです。

f:id:rokkey77:20200613213750j:plain

私も〇〇の人と呼ばれる様なものを作っていけたらと思います。

 

それでは、

 

f:id:rokkey77:20200613214622p:plain

 「バイバイ」

 

 

イラストレーター日記No.2(仮)

皆様本日もお疲れ様です。

イラストレーターの「rokkey」です。

 

早速記事3つ目にて、自分の中にあった「2日に1ブログ」という目標を果たせていない私です。

空いた期間イラストを描けない状態だったので、空いた時間に見つけた有益なメモのとり方があったので紹介させていただきます。

 それに伴い今回は、本ブログ内のルールを一つ決めたいと思います。

 

 

まずそのルールとは、

ブログの記事毎に何か一つでも「インプット」すること!!

 

、、、、いきなりインプットするなんて言われても訳解んないですよね。

では、インプットとは何か説明致します。

まずは、この画像をご覧下さい。

f:id:rokkey77:20200611203037j:plain

これは、スマホゲームTokyo 7th シスターズ」の天神ネロというキャラです。

皆さんはこの画像を見て何を感じますか?

カッコイイ!!コワイ!!キレイ!!

人によって様々だと思います。

 

ただ画像を見てそう思うだけではインプットではなくただの感想です。

では、どうすればインプットできるのか?

それはこれです⇓

f:id:rokkey77:20200611210959j:plain

これがとても有益なメモのとり方なのです。

 

実際に私が書いて進めていきますね。

 

STEP1「出来事」

この欄にはとにかく身の回りで起きたこと、感じたことを書いていきます。

f:id:rokkey77:20200611224706j:plain

こんな感じです。

 

STEP2「抽象化」

ここでは、出来事で出たことに対し

なぜそう感じたのか、そこからどういった事が言えるのかを書きます。

f:id:rokkey77:20200611225052j:plain

私的にはここに一番時間をかけるべきかと思います。

ここで考え深堀りした事が次の転用に活かされるからです。

また、その転用がこれから自分の行動に直結しているのです。

 

STEP3「転用」

抽象化を受けて自分はどうするのかという事を書きます。

ここで自分がしなければいけないことが具体的に表され行動に移しやすくなります。

f:id:rokkey77:20200611225355j:plain

 

STEP4「サマリー」

これまでのSTEPをまとめた題名のようなものです。

f:id:rokkey77:20200611225535j:plain

 

この4つのSTEPをすべて終えるとそれはただ

カッコイイ!!コワイ!!キレイ!!

と思っていただけでなく

自分がこれから何をすればよいのか、物事を深く考えるようになる

「インプット」

となるんです。

 

そして、私はこれをブログをあげるたびに必ず最後に1つ行っていきたいと思います。

次回は空いた期間に、ずっとしていた22/7(ナナブンノニジュウニ)のゲームやキャラ等について書いていきたいと思います。

 

 

f:id:rokkey77:20200602234446p:plain

「バイバイ」

 

 

イラストレーター日記No.1(仮)

 日記企画始動!!

皆様本日もお疲れ様です。

イラストレーターの「rokkey」です。

 

本日から始まりました「イラストレーター日記(仮)」

これはですね、私がしっかりイラストレーターとしてお仕事を続けられるようになるまでを綴る継続企画となります。

まぁ自分がどの時期に何をしていたのかの記録のためでもあります。

 

では早速、今日と昨日行ったことを書き記していきます。

まず私がしたのは、ブログのアフェリエイトの登録ですね。

本ブログは無料版ですので、有益化するためにこの工程が必要でした。

 

アフェリエイトにも種類があって、私が調べたところ下記の3っつが良いらしいのでとりあえずすべて申請しておきました。

f:id:rokkey77:20200602233245p:plain

amazonアソシエイト

f:id:rokkey77:20200602233251p:plain

A8↑

f:id:rokkey77:20200602233253p:plain

バリューコマース

それぞれの詳しい説明は他のサイトが分かり易くまとめてあると思うのでそちらをば

私が行ったこと2つ目は、

「公開案件に提案しまくる」です。

絵を練習するだけでは仕事はもらえないので、とにかく案件に提案をしまくっています。

現時点で「ココナラ」や「ランサーズ」を使い、8件に提案しています。

 

その中で生まれた副産物がいます。

ちょっと紹介しますえ。

f:id:rokkey77:20200602233946p:plain

 こいつです、、、

 

いやね、オリジナルTシャツにボストンテリアのポップなデザインがほしいという案件がありまして。

それにイメージ画像を送ろうと思い描いていたら、これです。

動物は要練習だと感じた反面結構こいつに愛着が湧いてしまった自分がいたんですよ。

 

そこで私はこやつに名前をつけようと思い悩むこと30分、、、、

そこで出た答えは

f:id:rokkey77:20200602234446p:plain

です。

全っ然ピンと来るのが天より降りて来なかったので

堕天してやろうと思いとりあえずこうしました。

 

まぁ、だから何やって話なんですけどね

 

 

以上この2つが昨日、今日としたことです。(後半あんま関係無い)

今後もこんな感じで続けていこうと思いますので、よろしくお願いします。

それでは

 

初めまして!!

皆様本日もお疲れさまです。

今日では、新型コロナウィルスなるものが我が物顔で世間を騒がせておりますが、いかがお過ごしでしょう。

 

申し遅れました私イラストレーターの「rokkey」というものです。

そうイラストレーター、、、といってもまだまだホントに始めたばかりで今まで一度だけ案件をいただきそれ以降は0といった感じです。

ちなみに下の画像のようなイラストを描いています。

f:id:rokkey77:20200531221134j:plain

いかがでしょう?もしカワイイ!とか好き!とか思っていただけたなら幸いです。

 

とまぁ仕事の話はここまでにして、このブログについて話したいと思います。

このブログでは「私が好きなことについて」や「日々の日常で感じた、感じていた事」について書いていこうと思います。

その中で自分のイラストを交えて話していけたらと思います。

また記事編集画面の上にあるなんかこういっぱいある何かも活用していけたらと

f:id:rokkey77:20200531223128p:plain

 

今回は初めてということなので結構かしこまった感じになっています。

次回からはもっとくだけた感じに書いていくことになると思います。

これからよろしくお願いします。